mamasan3’s diary

小学校1年生の女の子のママが、旅行やおでかけ・読んだ本の紹介・娘の習い事などについて書いています。

【育児】保育園児・幼稚園児の春休み:計画をたてはじめました(その2)

先日、春休みの過ごし方についての記事を投稿しました↓↓

www.mamasan3.com

 

その後、また新たに、いくつかのプランを思いつきましたので、忘れないように、以下に記します。前回はプラン①~⑤を書きましたので、今日は⑥~になります。

 

⑥こどもみらいかんへ行く

以前もブログの記事にしていました↓↓

www.mamasan3.com

 

ここの室内の遊び場は、未就学児のみ入ることができます。具体的には、「0才から小学校に入学する前の3月31日まで」です。ということは、娘の場合、あと2か月もしないうちに、入れなくなるということになります。その前に一度は、「もう行かなくていいわ」というくらいに遊ばせておきたいな、と思っています。

 

娘には子供っぽい玩具や遊具もあるのですが、登り棒や、うんていにはまだまだ興味がある様子ですし、ここにはいくつかゲームがあるのですが、いつも時間がなくて、ゲームまでは制覇できていません。

 

大げさですが、「こどもみらいかん行きたかったな」という未練を持ったまま大きくなってほしくないので(なんだか大げさですが)、ここは春休み中に絶対いっておきたいところの1つですね。

 

⑦DVDを見る

英語でディズニーのDVDを見せたら、楽しい英語の勉強にもなるかな?と思案中です。「日本語で見たい~」と言われるかもしれませんが、1回試してみるのも悪くないかな、と。時間のあるときしかこういうことはできないですからね。

 

近所にDVDのレンタルのできるショップがないので、宅配サービスを検討中です。

 

⑧小学校生活の準備をする

娘は現在、年長ですので、春休み中に小学校生活の準備をしようと思っています!具体的には、①学校までの通学路を確認、②防犯ブザー購入の検討、③補助バッグ、お箸などの購入です。

 

①学校までの通学路を確認。通学ルートはもう覚えたと思いますが、保育園の時とはまた別の道になりますので、入学直前に再度、娘主導で学校まで歩かせたいと思います。

 

②防犯ブザー購入の検討。私も小さい時は、防犯ブザーを持って登校していたように記憶しているのですが、今の時代はなおのこと持っている子供たちの数が多そうですね。保育園時代は、親子で行動するので必要ありませんでしたが、これからは大人と離れて行動することも出てくるでしょう。世の中でどんな防犯ブザーが販売されているかの確認、持たせるかどうかの検討、持つなら購入、をしようと思います。

 

③補助バッグ、お箸などの購入です。小学校に入ってから購入すればよいものもありますが、事前に準備できるものはしておこうかと。娘の自我がどんどん芽生えていて、おそらく私の選んだ補助バッグだと「こんなの嫌だ」「恥ずかしい」「赤ちゃんぽい」などと言いそうです。なので、揉めないためにも、娘と一緒に選ぼうと思います。

 

感想

これで春休みのプラン①~⑧ができあがりました。これだけあれば、春休みに退屈することなく(⇐娘ではなく、私が)過ごせるかな!?と思います^^