mamasan3’s diary

小学校1年生の女の子のママが、旅行やおでかけ・読んだ本の紹介・娘の習い事などについて書いています。

【習い事】バレエ:体験レッスンに行って感じたメリット・デメリット

 

園庭で過ごすことの多かった保育園を卒園して、机に向かう時間の長い小学校生活が始まると、これまで以上に娘の運動量が減るのでは、と懸念される。ということで、先日、娘を連れて、バレエの体験レッスンに行ってきた。レッスンの様子や、バレエを始めた場合のメリット・デメリットなどを記録しておく。

 

レッスンのスケジュール

レッスンは1時間。娘が参加した時のスケジュールはこんな感じだった。
 

0分~20分:柔軟体操

まずは、ご挨拶。言葉で説明するのは難しいけれど、バレエっぽいお辞儀のポーズを取りながら、先生に「よろしくお願いします」と言う感じでスタート。
 
柔軟体操。前後・左右に開脚したり、ブリッジしたり。柔軟体操1つ1つを丁寧に行う。
 
クラシックを中心とした音楽がかかっていて、楽しい雰囲気。
 

20分~45分:バーを使っての練習

鏡で姿勢を確認しながら、ポーズの練習をしたり、足を高く上げたり。音楽に合わせて動く。
 

45分~60分:フロアでの練習

バーを離れて、フロアでの練習。ステップやジャンプの練習。もちろん、ここでも音楽が流れている。
 

メリット・デメリット

メリット

・少人数でのレッスン。動作を細かく見てもらえる。

・体が柔らかくなる。姿勢・動きが美しくなる。継続することで体力もつく。

・年齢の近い子供たちが多い。学校以外の友達が増える。

・発表会への参加は自由。

・将来的には、娘1人でも通える場所に教室がある。

・お休みを頂く場合、同じ月であれば振替え可能。

 

デメリット

・指導者の指示に従わない子供が複数いて、レッスンがスムーズに進まないことがある。

・発表会に参加する場合、参加費が高額。(数万円?)

 

感想

娘が行ったバレエ教室は、楽しい・アットホームな雰囲気で、バレエを本格的にやりたい人には物足りないかもしれないけれど、我が家のように「健康のために何か運動させたい」くらいの気持ちであれば、ぴったりの場所だった。気軽に習うわりに、発表会の費用がかさむのは気になるけれど。(バイオリンだけでも結構な出費になるのでね。)

 

肝心な娘の感想。レッスンの途中で、「私、たぶん、習わないと思う・・・」「バレエもいいかな、って思ってきた。」と。迷いがあるみたい。確かに、1回レッスンに行って決めるのって、難しいよね。1回の体験レッスンじゃなくて、1か月くらいお試しで習えたら嬉しいんだけどね。

 

バレエは子供にとって、楽しい習い事なんだろうなと思っていたけれど、予想に反して、そこまでではなかったらしい。娘は何が好きなんだろう?もっとハードな動きのあるもの?それとも、動くこと自体が好きじゃないとか!?・・・バレエ以外にも、たくさん運動系の習い事はあるので、もう少し他の習い事も検討してみよう。