mamasan3’s diary

小学校1年生の女の子のママが、旅行やおでかけ・読んだ本の紹介・娘の習い事などについて書いています。

【育児】習い事の数を減らして、家族で有意義な週末を過ごしました

現在、年長の娘。現在、2つの習い事をしています。数か月前までは、4つの習い事に通っていました。平日は、「親:仕事、子供:保育園」の毎日なので、習い事の予定は週末に入れることになります。

 

娘が希望する習い事だったり、親が娘にとって必要だと感じたものに通わせていたので、4つの習い事に通ったことに全く後悔はありません。ただ、やはり時間的に制約を感じることが多かったのは事実です。(昨年は旅行に行く回数も多かったので、なおのこと時間的プレッシャーを感じることが多かったというのもあります。)

 

先週末は3連休。とてものんびりとした時間を過ごすことができましたので、習い事が減ったらどんな休みになったのか綴っておきます。

 

子供と遊ぶ時間が増えた

日曜日は、家族で公園に遊びにいきました。少し家からは遠いけれど、近所の公園とは違った遊具が置いてあって、娘が長い間、「行きたい、行きたい」と言っていたところです。以前は、私が食事の支度をしている間に、夫が娘を家から連れ出すというパターンが多かったのですが、今回は、久しぶりに家族3人で一緒にでかけて遊びました。

 

娘は鉄棒で逆上がりの練習をしたり、家族3人でシーソーをやって大笑いしたり、娘がブランコを楽しんでいる様子を眺めたり。公園で遊んだのは、たったの(?)30~40分なのですが、ちょっと前までは、これだけの時間を捻出することが大変だったんですよね。

 

月曜日(祝日)は、娘の刺繍につきあいました。娘は、気が向いたときにクロスステッチをやっています。図案を見ながら、基本的には一人でやれるのですが、時に間違ったところに刺繍をしてしまったり、うまく糸を針に通せないことがあります。そんな時にヘルプを求められるのですが、普段だと、どうしても子供を待たせてしまったり、あまり細かく見てあげることができません。昨日は、他にやることもなく、私は娘の隣で半分お昼寝しながら、読書しながら、まったりと刺繍に付き合えました。

 

家族で過ごす時間が多くなった

上と関連していますが、先週末は家族でゆっくり過ごす時間を取ることができました。

 

2日間、ウォーキングへ行きました。途中、お寺の境内を散策したり、神社でお参りしたり。娘の大好きな100円ショップへ寄って、おもちゃコーナーであれこれ吟味してみたり。

 

f:id:mamasan3:20190115142651j:plain

 

家族で外食もしました。「食事をするための外食」ではなくて、「食事を楽しむための・家族で楽しむための外食」です。こんなふうに感じられるのも、時間的な余裕が心の余裕に繋がっているからです。

 

夫が娘をスイミングに連れて行っている間に私が食事の準備をして、私が娘をバイオリンに連れて行っている間に夫が掃除をして・・・っていうような慌ただしさが減りました。(もちろん、今も夫婦でバトンタッチしながら育児・家事をやることが多いですけどね!)

 

自分の時間ができた

私は既にブログしたり、Twitterしたり、自分時間を持っている方ではありますが・・・(;´Д`)

 

さらに、最近は、読書の時間も増えました。夫が娘に「パパも本を読んだら?」と言われたためか、読書を再開、それに伴って、私も読書タイムを設けるようになりました。そして、「神の雫」など、漫画まで読むように。今も図書館から借りてきた本1冊、Amazonで購入してそろそろ届く本1冊をどのタイミングで読もうか、うきうきしているところです。

 

感想

これは、習い事を減らした方がいいという記事ではありません。娘も、これからまた1つ習い事を追加しようとしているところですし(!)。

 

習い事を通じて得られる知識・経験はたくさんあります。そして、毎日、自宅で練習・復習する必要のある習い事なのかどうか、自宅からレッスン場所までの距離(送迎にかかる時間)などによっても、生活の中で習い事の占める割合も変わってきますしね。

 

ただ、習い事をしなくても、親子ともに、他にも素敵な時間の過ごし方があるということです。娘の習い事を減らして、それを実感することができました。