mamasan3’s diary

小学校1年生の女の子のママが、旅行やおでかけ・読んだ本の紹介・娘の習い事などについて書いています。

【習い事】バイオリン:親子で使える♪軽量♪ヤマハの譜面台(MS-250ALS)

今日は久しぶりに習い事の話題を。

 

娘とバイオリンを習い始めて、そろそろ2年になります。

時間は短いものの、できるだけ毎日、練習するようにしています。

 

自宅での練習時に大活躍の譜面台。

私が購入したのは、YAMAHA ヤマハ 軽量 譜面台 ソフトケース付 MS-250ALSです。

以前、こちらの記事でも紹介していました。

 

www.mamasan3.com

 

当時、私が楽器店で購入したときは、5,000円くらいだったのですが、今、アマゾンで見たら、3,000円台に下がっていますね。

 

全体はこんな感じです。

 

 

まぁ、普通の譜面台ですね。

 

お気に入りのポイントは4つあります。

 

軽い

バイオリンを習い始めてから、「軽い」譜面台を探しに楽器店に行きました。お店で実際に持ってみて、これなら当時4歳の娘でも持てそうでしたので、購入に至りました。

譜面台もバイオリンも普段は洋室(納戸!?)に置いていまして、バイオリンの練習をする時は、譜面台・バイオリンをリビングに移動させています。自宅内とはいえ、毎日移動させるので、「軽いもの」を購入したいと思っていました。

 

携帯用のケースもついていますので、外に持っていく場合も便利ですね。

ただ、これまで外に持っていく機会はありませんでしたし、我が家の場合、自宅内での利用が基本となりそうです。バイオリンの先生のところでレッスンを受ける場合は教室にある譜面台を利用しますし、発表会のときは暗譜して譜面台は不要ですので。

 

高さを調節できる

軽量な譜面台を探して購入に至ったのですが、実際に使ってみると、「親子で習う方にお勧め!」な点がありました。高さを簡単に調節できる点です。

f:id:mamasan3:20180911195045j:plain

上の赤で〇をつけた2か所で高さを調節できます。娘が練習する時は一番低く、私が練習する時は、上の赤丸の部分を伸ばしています。(最近は横着して、娘の高さに合わせたままにしちゃっていますが・・・。バイオリンを弾くときの姿勢が悪くなるから、今日からまた親子で高さを変えようっと・・・。)

 

自宅内に譜面台2つを準備すると場所をとるので、親子で習う場合は、高さ調節ができるものを選んだ方がいいですね。

 

意外(?)と安定している

軽くても、「楽譜を置いたらよろよろ~傾いた~」ということはもちろんなく、失礼ながら意外(?)と安定しています。普段は楽譜2冊とメトロノームを置いているのですが、問題なく使えています。

こんな感じです。

f:id:mamasan3:20180911195106j:plain

 

譜面台を高くした場合は少し安定感は下がりますけどね。楽譜を譜面台に立てたまま、楽譜に書き込みをするときは少しゆらゆらしますけど、楽譜(とメトロノーム)を置いているだけなら問題なく使えます。

 

床が傷つかない

我が家はフローリングのところにおいているのですが、譜面台の足の先の部分が丸くなっています。 f:id:mamasan3:20180912052645j:plain

こんな感じなので、床も傷つきにくいのが嬉しいです。

 

この譜面台、使っていてデメリットも特にないので、毎日の練習ではこれからも活躍し続けてくれそうです^^