mamasan3’s diary

小学校1年生の女の子のママが、旅行やおでかけ・読んだ本の紹介・娘の習い事などについて書いています。

【習い事】バイオリン:最初に何を揃えたらいいの?かかる費用は?

娘がバイオリンを習い始めたのは、4歳半の頃です。

その時に、どのようなものを揃えて、いくら位かかったのかを書いていこうと思います!

(念のため・・・娘のバイオリンは趣味で、プロは目指していません。)

 

最初に準備したのは3つです。

  • バイオリンセット

バイオリンの先生に、インターネットで楽器を販売しているサイトをいくつか教えていただき、その中のサイトで見つけたバイオリンのセット(新品)を購入しました。

バイオリンのサイズは先生と相談し、1/8にしました。

バイオリン、弓、肩当、バイオリンケース、松脂、調子笛がセットになっていて、約5万円でした。

バイオリンを習い始めて2年目に入ったところですが、娘は現在も同じサイズのバイオリンを使っています。

 

  • 教本

バイオリンの先生より、「将来的には鈴木の教本を使いますが、その前に子供向けのものを1冊やるので、お子さんが好きそうなものを選んできてください」と言われました。

体験レッスンの際に先生に見せていただいた教本が「幼児のためのはじめてのバイオリン」(山田 晧一編著)だったので、迷わずそれに決定しました。

弓の持ち方などバイオリンを習うにあたっての基本的なことの説明から始まり、徐々に短いフレーズを弾き、後半では子供たちのよく知っている童謡を弾くようになります。

2,160円で、その後、この教本には1年近くお世話になりました。

 

 

  •  チューナー

バイオリンの先生より「音あわせのためにチューナーがあると便利ですよ」とアドバイスいただきまして、自宅にあったkorgのチューナーを引っ張り出してきました。

自宅での練習前に必ず音合わせをしますが、私のような素人でも使いやすく重宝しています。

チューナー兼メトロノームとして利用できるものなのですが、ネットで調べてみたところ約3,000円で売られているようです。

 

 

さらにレッスンをはじめて数か月後、譜面台を購入しました。

  • 譜面台

譜面台は、YAMAHAにしました。

娘でも自宅内で移動させられるように、軽量のものを選びました。

5,000円台でした。

 

 

これ以外に当然、毎回のレッスン代が必要になってきます。

我が家から通える範囲のバイオリン教室を調べてみたところ、30分のレッスンで約3,000円~4,000円で設定されている先生が多いようです。

娘がお願いしている先生もその範囲内でのレッスン代となっています。

月に3回行くことが多いので、レッスン代が約月1万円ですね。

 

 他にこれまでにかかった費用は弦の交換です。

今後はバイオリンのサイズを大きくしたり、弦や弓毛の交換、新しい楽譜を購入したり、といったことが必要になってきます。